北の丸で初めましてでし。 - 2016.07.04 Mon
つ、梅雨は何処へ行ってしまったのでしょうか!?
というくらい暑いのでエアコン付けたらもう何もできません(笑)
いきなりですが、デジイチって本当に重たいですよね(主にレンズが、ですけど)。
スマホの性能がここ数年でメキメキ良くなってきたせいで
ブロガーさんでもデジイチ持って歩いている人は少なくなりました。
まめ子だって最初は毎日担いで毎日たくさん撮っていたのに、
ご近所散歩ではよっぽどのことがない限り持たなくなってしまったし
(実は技術が伴わないので豚に真珠で恥ずかしいのもあり)、
例え車で、しかもじゃが男さん(夫)と一緒という場合でも
最近では、ちょっとした所ならばついついデジイチを忘れてしまうという現象が起こってました。
・・・寄る年波にデジイチの重さはしんどいということでしょうか。
でも最近、ちょっと改心しまして。(ここまで前フリです・笑)
昨日も早朝散歩に持って行ったのですが。
すばるの大好きな北の丸公園周辺にて2枚ほど撮って・・・

まぁ、この辺は特に撮らずともよいかな~なんて
じゃが男さんにデジイチを預け(この辺滑ってコケたことあるので・笑)リードと交換したら、
この日は珍しくじゃが男さんがデジイチを構え何枚か撮り始めました。
・・・なんですが、今回どうもイマイチな写真ばかりだったのでほとんど割愛(笑)
この日は暑かったので、公園の中の樹が生い茂った遊歩道を歩くことに。
涼を求めて小さな滝からの小川沿いに歩こうかと思ったのですが、
やたらと静かで・・・
寄り過ぎで全然伝わらなそうですが(笑)、取水制限のせいでしょうか、水がな~い!

(Photo by じゃが男)
木々を抜けて、芝生広場の見える場所までくると、
地元のワンちゃん達が沢山見えました。
すばるは自然にそちらへと行こうとしましたが、
実際、すごーくその輪に近づいて行きたかったのですけれども、
色々な犬種がいるので、当然すばるの苦手犬種のワンちゃん達もいます。
すばるに皆様ご存知の(笑)大音量且つ大迫力で吠えられては
アウエーなのに第一印象サイアクってのは避けたいので、今回は撤退することにしました。
行きたがるすばるを何とか説得して通り過ぎようとしたその時。
こちらに気が付いて、パパさんママさんと一緒にお迎えに来てくれました~

まさかのお顔見えない写真でお初に掲載しちゃいます、
ビションのバロンくん(1歳・♂)で~す!
はい、バロンくんお顔見せて~

ひゃ~カワええ~
お友達がたくさんいるし、初めて撮らせてもらうのでなかなかお顔撮れず・・・
ちょっとズルしてやっと目線貰った時のカワイイお顔を先に持ってきちゃった
実はバロンくん、去年まだお散歩デビューしたての頃に一度、
先月(だったかな?)にも一度お会いしてたんですけれど~・・・
デジイチ持ってなかったからいつもお話だけさせて頂いてたのですよ~。
真面目にデジイチ担いでくるようになったのは、
いつかまたバロンちゃんに会えるかなって下心だったという(やっとあの長い前フリが・笑)
バロンちゃん、今日もピッカピカ
すばるは今日もボサMAX~(笑)

皆さんにも温かく迎えていただきました~

本来すばるは柴ちゃんを見ると即座に吠えるほど苦手なのですが、
小牧ちゃん(茶柴)と明花ちゃん(黒柴)はオンナのコでとっても優しかったので大丈夫でした^^
(↑ふたりのお名前、合ってますでしょうか!?)
犬種色々・老若男女のワンコ達。

次々にお知り合いが到着。

みんな本当にイイコ達ばかりで、飼い主さん達もとても暖かく・・・

この辺り一帯がとても心地よい雰囲気で・・・

すばるもとても楽しそうでした。

でも意外とバロンくんとは絡まなかったのよね・・・(笑)

バロンくんはどっちかっていうと、おっとり系のようです♡

この後、イタグレ・アポロ(ン?)君(多分…合ってます!?)と取り組みが始まってしまい、
ハンドラー交代となりましたので暫しお写真無しで(笑)
新参者は早々に立ち去ることになりまして。
久し振りに散々お相撲したからなのか、お名残り惜しいからか、
興奮冷めやらぬ中、後から来たワンコに一発吠えてしまいました。ごめんなさい☆
通過しようとした四阿からなかなか動かないすばるさん。
四阿に座っていたおじさんに笑われながらも何とか3mほど移動しましたが。
ヘタるすばるおじさん(笑)

バロンちゃん、パパさんママさん・・・
すばるを見つけてくださり、そして迎えに来てくれありがとうございました!
皆さんにもお会いできてとても嬉しかったです^^
今度はバロンちゃん抱っこさせてください♪
今回、ワンちゃん達のお名前を覚えることがほとんどできず、
きちんと1匹づつお写真を撮ることもできませんでした。
最近更にお名前が一度に沢山覚えられなくなったまめ子ですが、
おいおい少しづつでも覚えていきたいと思っておりますので、
皆様今後とも根気よく教えてくださるととても嬉しいです!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
バロンしゃん、みなしゃん!次お会いする時もよろしくでし~

ふと、土手仲間との日々を思い出しながら・・・
(↑色々あり過ぎてテキトーにリンク張りました・笑)
今日はこれにて^^
最後までお読みくださりありがとうございます。
ランキング参加中です。応援ポチ頂けると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
色んなワンコ撮るのってやっぱ楽しい♪
というくらい暑いのでエアコン付けたらもう何もできません(笑)
いきなりですが、デジイチって本当に重たいですよね(主にレンズが、ですけど)。
スマホの性能がここ数年でメキメキ良くなってきたせいで
ブロガーさんでもデジイチ持って歩いている人は少なくなりました。
まめ子だって最初は毎日担いで毎日たくさん撮っていたのに、
ご近所散歩ではよっぽどのことがない限り持たなくなってしまったし
(実は技術が伴わないので豚に真珠で恥ずかしいのもあり)、
例え車で、しかもじゃが男さん(夫)と一緒という場合でも
最近では、ちょっとした所ならばついついデジイチを忘れてしまうという現象が起こってました。
・・・寄る年波にデジイチの重さはしんどいということでしょうか。
でも最近、ちょっと改心しまして。(ここまで前フリです・笑)
昨日も早朝散歩に持って行ったのですが。
すばるの大好きな北の丸公園周辺にて2枚ほど撮って・・・

まぁ、この辺は特に撮らずともよいかな~なんて
じゃが男さんにデジイチを預け(この辺滑ってコケたことあるので・笑)リードと交換したら、
この日は珍しくじゃが男さんがデジイチを構え何枚か撮り始めました。
・・・なんですが、今回どうもイマイチな写真ばかりだったのでほとんど割愛(笑)
この日は暑かったので、公園の中の樹が生い茂った遊歩道を歩くことに。
涼を求めて小さな滝からの小川沿いに歩こうかと思ったのですが、
やたらと静かで・・・
寄り過ぎで全然伝わらなそうですが(笑)、取水制限のせいでしょうか、水がな~い!

(Photo by じゃが男)
木々を抜けて、芝生広場の見える場所までくると、
地元のワンちゃん達が沢山見えました。
すばるは自然にそちらへと行こうとしましたが、
実際、すごーくその輪に近づいて行きたかったのですけれども、
色々な犬種がいるので、当然すばるの苦手犬種のワンちゃん達もいます。
すばるに皆様ご存知の(笑)大音量且つ大迫力で吠えられては
アウエーなのに第一印象サイアクってのは避けたいので、今回は撤退することにしました。
行きたがるすばるを何とか説得して通り過ぎようとしたその時。
こちらに気が付いて、パパさんママさんと一緒にお迎えに来てくれました~


まさかのお顔見えない写真でお初に掲載しちゃいます、
ビションのバロンくん(1歳・♂)で~す!
はい、バロンくんお顔見せて~


ひゃ~カワええ~

お友達がたくさんいるし、初めて撮らせてもらうのでなかなかお顔撮れず・・・
ちょっとズルしてやっと目線貰った時のカワイイお顔を先に持ってきちゃった

実はバロンくん、去年まだお散歩デビューしたての頃に一度、
先月(だったかな?)にも一度お会いしてたんですけれど~・・・
デジイチ持ってなかったからいつもお話だけさせて頂いてたのですよ~。
真面目にデジイチ担いでくるようになったのは、
いつかまたバロンちゃんに会えるかなって下心だったという(やっとあの長い前フリが・笑)
バロンちゃん、今日もピッカピカ


皆さんにも温かく迎えていただきました~


本来すばるは柴ちゃんを見ると即座に吠えるほど苦手なのですが、
小牧ちゃん(茶柴)と明花ちゃん(黒柴)はオンナのコでとっても優しかったので大丈夫でした^^
(↑ふたりのお名前、合ってますでしょうか!?)
犬種色々・老若男女のワンコ達。

次々にお知り合いが到着。

みんな本当にイイコ達ばかりで、飼い主さん達もとても暖かく・・・

この辺り一帯がとても心地よい雰囲気で・・・

すばるもとても楽しそうでした。

でも意外とバロンくんとは絡まなかったのよね・・・(笑)

バロンくんはどっちかっていうと、おっとり系のようです♡

この後、イタグレ・アポロ(ン?)君(多分…合ってます!?)と取り組みが始まってしまい、
ハンドラー交代となりましたので暫しお写真無しで(笑)
新参者は早々に立ち去ることになりまして。
久し振りに散々お相撲したからなのか、お名残り惜しいからか、
興奮冷めやらぬ中、後から来たワンコに一発吠えてしまいました。ごめんなさい☆
通過しようとした四阿からなかなか動かないすばるさん。
四阿に座っていたおじさんに笑われながらも何とか3mほど移動しましたが。
ヘタるすばるおじさん(笑)

バロンちゃん、パパさんママさん・・・
すばるを見つけてくださり、そして迎えに来てくれありがとうございました!
皆さんにもお会いできてとても嬉しかったです^^
今度はバロンちゃん抱っこさせてください♪
今回、ワンちゃん達のお名前を覚えることがほとんどできず、
きちんと1匹づつお写真を撮ることもできませんでした。
最近更にお名前が一度に沢山覚えられなくなったまめ子ですが、
おいおい少しづつでも覚えていきたいと思っておりますので、
皆様今後とも根気よく教えてくださるととても嬉しいです!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
バロンしゃん、みなしゃん!次お会いする時もよろしくでし~

ふと、土手仲間との日々を思い出しながら・・・
(↑色々あり過ぎてテキトーにリンク張りました・笑)
今日はこれにて^^
最後までお読みくださりありがとうございます。
ランキング参加中です。応援ポチ頂けると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
色んなワンコ撮るのってやっぱ楽しい♪
スポンサーサイト
● COMMENT ●
ティアレ家さま
コメントありがとうございます
こちらこそ、ご無沙汰しております~!
そうなんですよね~!
奇跡の再会、3姉妹家から速報が入り都度ビックリしておりました(笑)
はい~、北の丸もアウエーなんですけれど、
静かで人が少なくて(笑)すばるお気に入りのスポットなのです~
ただしお洒落なワンコOKカフェとかは無い(多分)ので、飲食事情は不便なのですが…
あ、ティアレちゃんとバロンちゃん、年齢(月齢)近いような気がする~^^
ティアレちゃんと奇跡的な再会(笑)ができたら、
なんてドラマティックなのでしょう~💛ワクワク♡

こちらこそ、ご無沙汰しております~!
そうなんですよね~!
奇跡の再会、3姉妹家から速報が入り都度ビックリしておりました(笑)
はい~、北の丸もアウエーなんですけれど、
静かで人が少なくて(笑)すばるお気に入りのスポットなのです~
ただしお洒落なワンコOKカフェとかは無い(多分)ので、飲食事情は不便なのですが…
あ、ティアレちゃんとバロンちゃん、年齢(月齢)近いような気がする~^^
ティアレちゃんと奇跡的な再会(笑)ができたら、
なんてドラマティックなのでしょう~💛ワクワク♡
トラックバック:
http://subaru20101204.blog.fc2.com/tb.php/851-003c989e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
先日、マザー牧場でアリスちゃんカノンちゃん、アンジュちゃんとまたまた奇跡的な再会をしました(^o^)/☆
すばる君、北の丸公園へ行かれてるんですね‼
すばる君に奇跡的な再会をするため、今度、北の丸公園にも行ってみます~☆
あっこれでは奇跡的では、ないですかね(笑)
ワンコがいっぱいでわちゃわちゃしてると、なんだかとっても幸せな気持ちになりますよね(^○^)
また会えるのを信じて~☆