悪だくみ決行!軽井沢プチ旅行でし。【その6】 - 2015.06.13 Sat
いよいよ本日ラストです。どうぞお時間のある時にお付き合いくださいまし。
『軽井沢タリアセン』にも「イングリッシュローズ・ガーデン」があり、
ちょっと見てはみたかったのですけれども、
のんびり自然を満喫し、ランチをいただきまして、満腹だし
軽井沢の薔薇はまだまだ咲いていないということで、
土産物屋さんを変わりばんこに物色したりしていたら、
スタッフさんがモフ達を可愛がってくれたついでに
ローズガーデンの様子を教えてくださいまして。
まぁ、まだ時間もあるので運動がてら行ってみることに。

途中、バーベキューハウスの横を通り抜け・・・

あ、あれはさっきのカナダガンさん、ではないよね(笑)

「イングリッシュローズ・ガーデン」に到着した模様。

当然、薔薇は咲いていないのですが・・・

チューリップなどは咲いておりまして・・・かなり斜めってますが(笑)

途中、ブリキのオブジェにご挨拶しながら・・・

でもどこまでも薔薇は咲いていないのですが奥を目指します。

お目当てはコレ。
ニリンソウの群生。茎が二つに分かれて2輪咲くから、二輪草(2輪目は遅く開きます)。

(分かり難くてスミマセン)
ヘボカメラマンだもんで、折角のニリンソウが白いボヤボヤにしか見えませんが、
ワンコ記念撮影、行きま~す。
らぶりーぼたん。

じゃが男さん(夫)がいないとこの笑顔出ずのファザコンすばる。

アタチは待ってるぜ~♪的に決まってるリズ(衣裳チェンジ済み)。

おやつ袋見せたら中断しましたが・・・

モクマムさんの方にしか向かないモクちゃん。

お洋服が映るように撮るつもりが・・・残念なことに。

やたらそこだけ嗅いでいた2モフ。

モクマムさんが一生懸命取ってるのに邪魔する2モフ。

そんな風に思い思い過ごしていたら・・・
でた、B型オトコ・じゃが男さん。崖の上に登っちゃいましたよ。

それに気が付いちゃったファザコン・すばる。

ファザコン・愛の劇場の始まり始まり~

あっちには行けないよ~って言ったら。

でも回り道は(誰も見えなくなるので)ちょっと怖かったみたいで。

おいおい、切り株にリードが引っかかったよ!
あんまりグイグイ引っ張るので根負けして放すと・・・

仕方ないのでじゃが男さんを呼び戻します。

犬まっしぐら。

崖など物ともしない野生児、楽勝でじゃが男さんのもとに。

なんじゃこりゃ、感動のご対面。

得意気のすばるさん。

くだりも張り切って~

ホイホイ~

軽やかに下ります。

無事、ふたりとも帰還しましたとさ。

ちゃんちゃん。
サクラソウも咲いていたので、少し移動して・・・

プリティーだけど疲れてきたぼたん。

アゲアゲすばる。

やっぱりモクマムさんの方を向いているモクちゃん。

もう疲れちゃったリズ。

なーんて相当好き勝手やって。
そろそろお暇することになったら、他のお客さんがやってきました。

中央ゲートあたりに戻ってきたら、もうすっかり午後の陽差しでした。

ちょっと一服して・・・

(腕が壊れていて残念・・・)
もと来た道を戻り・・・

それぞれの車でそれぞれの家路につきましたとさ。

『軽井沢タリアセン』、ワンコ連れてぶらりお散歩するにはとても良い所でした。
「イングリッシュローズ・ガーデン」の薔薇はそろそろ見頃のようですよ。
スゴイ混みそうですけれど・・・
モクリズ家、ぼたん家のみなさ~ん!
最初はご心配お掛けしましたが
皆さんのおかげで楽しい旅行となりました、ありがとうございました~!
長~くなりましたが、軽井沢旅行記、これにて。
モクリズ家のブログ ぼたん家のブログ
最後までお読みくださりありがとうございます。
ランキング参加中です。応援ポチ頂けると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
『軽井沢タリアセン』にも「イングリッシュローズ・ガーデン」があり、
ちょっと見てはみたかったのですけれども、
のんびり自然を満喫し、ランチをいただきまして、満腹だし
軽井沢の薔薇はまだまだ咲いていないということで、
土産物屋さんを変わりばんこに物色したりしていたら、
スタッフさんがモフ達を可愛がってくれたついでに
ローズガーデンの様子を教えてくださいまして。
まぁ、まだ時間もあるので運動がてら行ってみることに。

途中、バーベキューハウスの横を通り抜け・・・

あ、あれはさっきのカナダガンさん、ではないよね(笑)

「イングリッシュローズ・ガーデン」に到着した模様。

当然、薔薇は咲いていないのですが・・・

チューリップなどは咲いておりまして・・・かなり斜めってますが(笑)

途中、ブリキのオブジェにご挨拶しながら・・・

でもどこまでも薔薇は咲いていないのですが奥を目指します。

お目当てはコレ。
ニリンソウの群生。茎が二つに分かれて2輪咲くから、二輪草(2輪目は遅く開きます)。

(分かり難くてスミマセン)
ヘボカメラマンだもんで、折角のニリンソウが白いボヤボヤにしか見えませんが、
ワンコ記念撮影、行きま~す。
らぶりーぼたん。

じゃが男さん(夫)がいないとこの笑顔出ずのファザコンすばる。

アタチは待ってるぜ~♪的に決まってるリズ(衣裳チェンジ済み)。

おやつ袋見せたら中断しましたが・・・

モクマムさんの方にしか向かないモクちゃん。

お洋服が映るように撮るつもりが・・・残念なことに。

やたらそこだけ嗅いでいた2モフ。

モクマムさんが一生懸命取ってるのに邪魔する2モフ。

そんな風に思い思い過ごしていたら・・・
でた、B型オトコ・じゃが男さん。崖の上に登っちゃいましたよ。

それに気が付いちゃったファザコン・すばる。

ファザコン・愛の劇場の始まり始まり~

あっちには行けないよ~って言ったら。

でも回り道は(誰も見えなくなるので)ちょっと怖かったみたいで。

おいおい、切り株にリードが引っかかったよ!
あんまりグイグイ引っ張るので根負けして放すと・・・

仕方ないのでじゃが男さんを呼び戻します。

犬まっしぐら。

崖など物ともしない野生児、楽勝でじゃが男さんのもとに。

なんじゃこりゃ、感動のご対面。

得意気のすばるさん。

くだりも張り切って~

ホイホイ~

軽やかに下ります。

無事、ふたりとも帰還しましたとさ。

ちゃんちゃん。
サクラソウも咲いていたので、少し移動して・・・

プリティーだけど疲れてきたぼたん。

アゲアゲすばる。

やっぱりモクマムさんの方を向いているモクちゃん。

もう疲れちゃったリズ。

なーんて相当好き勝手やって。
そろそろお暇することになったら、他のお客さんがやってきました。

中央ゲートあたりに戻ってきたら、もうすっかり午後の陽差しでした。

ちょっと一服して・・・

(腕が壊れていて残念・・・)
もと来た道を戻り・・・

それぞれの車でそれぞれの家路につきましたとさ。

『軽井沢タリアセン』、ワンコ連れてぶらりお散歩するにはとても良い所でした。
「イングリッシュローズ・ガーデン」の薔薇はそろそろ見頃のようですよ。
スゴイ混みそうですけれど・・・
モクリズ家、ぼたん家のみなさ~ん!
最初はご心配お掛けしましたが
皆さんのおかげで楽しい旅行となりました、ありがとうございました~!
長~くなりましたが、軽井沢旅行記、これにて。
モクリズ家のブログ ぼたん家のブログ
最後までお読みくださりありがとうございます。
ランキング参加中です。応援ポチ頂けると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
モクマムさま
コメントありがとうございます
あら珍しい!(笑)
つまんないことでも拾いたくなる性分だもんで、
またもや長くなっちゃいました☆
タリアセンのバラも、咲いたら綺麗だろうね!また行きたいね~^^
義母、命かけてます(笑)

あら珍しい!(笑)
つまんないことでも拾いたくなる性分だもんで、
またもや長くなっちゃいました☆
タリアセンのバラも、咲いたら綺麗だろうね!また行きたいね~^^
義母、命かけてます(笑)
トラックバック:
http://subaru20101204.blog.fc2.com/tb.php/670-2222f70b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
盛りだくさんでしたよね(笑)
モクリズ家は、ご老体だから、ほぼ忘れてたけど
そうそう!あんなことこんなこと
思い出して、吹き出しましたよ(爆笑)
いつもキレイな写真を、たくさんありがとうございます( ^ω^ )
来年は、バラのきれいな季節に行きたいでし🎶
お義母さまのバラの園素晴らしい‼︎‼︎