中川公園に行ってみたでし。 - 2015.05.06 Wed
結局出ずっぱりだったGWももう終わりです・・・。
でもまだ4月29日のお話し。(笑)
水元公園へ行った時に、ちょっと気になる公園を見つけました。
水元公園、とっても素敵な公園なんですけど、それだけに混むんですよね。
なので、ちょっと行くには勇気がいるかなって思ってたら、
帰りに寄ったマクドナルドの駐車場で、中川公園の存在を知ったのでした。
実は、まだ桜の咲いている頃に行っていたのですが。

車から遠目に見たこの看板にひるんで初回はデジイチを持たずに。

パッと見、犬は入っちゃダメ!!的じゃないですか?この看板。
でも、ワンコを散歩させている人もチラホラいたので、
折角来たのだし端っこでこっそり用を足させてもらって・・・
なんて思ってたら、『犬を、離さないでください!』って書いてありました。
なので、堂々と写真撮ってきました(笑)
駐車場(有料です。でもいつも空いてるよ)から『多目的広場』へ。

真ん中の木がシンボルツリーだそうです。

ちょっとご機嫌斜めでスタート。

ガシガシ進みます。

夏は暑そうですが、程よい広さで見通しがいいのが良いですね。

半周する前には笑顔になりました(笑)

花とすばる番外編。(またパクリです・笑)

上の方で撮りたかったのに、楽しそうに降りてきちゃいました。

『四季の森』に移動します。

サツキのキレイな場所で撮ろうとしてんのに・・・

どーでもいい所で満面のスマイル。

「ふれあい広場』ではゲートボールを嗜めるようです。

ここまでで折り返し地点です。
『果樹の森』を通り抜けます。

道路を渡ると、野球グラウンドもあるので、ぐるりと回ってみることに。
黄色い菖蒲?アヤメ?

ここでも地味な所を嬉々と歩きます。

ご満足になってきたでし。

じゃ、帰ろうか。
ハイでし。

実は、中川公園はA地区・B地区に分かれています。
こちらはB地区。
次は、A地区にも行ってみようかな。
最後までお読みくださりありがとうございます。
ランキング参加中です。応援ポチ頂けると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
結構穴場?
でもまだ4月29日のお話し。(笑)
水元公園へ行った時に、ちょっと気になる公園を見つけました。
水元公園、とっても素敵な公園なんですけど、それだけに混むんですよね。
なので、ちょっと行くには勇気がいるかなって思ってたら、
帰りに寄ったマクドナルドの駐車場で、中川公園の存在を知ったのでした。
実は、まだ桜の咲いている頃に行っていたのですが。

車から遠目に見たこの看板にひるんで初回はデジイチを持たずに。

パッと見、犬は入っちゃダメ!!的じゃないですか?この看板。
でも、ワンコを散歩させている人もチラホラいたので、
折角来たのだし端っこでこっそり用を足させてもらって・・・
なんて思ってたら、『犬を、離さないでください!』って書いてありました。
なので、堂々と写真撮ってきました(笑)
駐車場(有料です。でもいつも空いてるよ)から『多目的広場』へ。

真ん中の木がシンボルツリーだそうです。

ちょっとご機嫌斜めでスタート。

ガシガシ進みます。

夏は暑そうですが、程よい広さで見通しがいいのが良いですね。

半周する前には笑顔になりました(笑)

花とすばる番外編。(またパクリです・笑)

上の方で撮りたかったのに、楽しそうに降りてきちゃいました。

『四季の森』に移動します。

サツキのキレイな場所で撮ろうとしてんのに・・・

どーでもいい所で満面のスマイル。

「ふれあい広場』ではゲートボールを嗜めるようです。

ここまでで折り返し地点です。
『果樹の森』を通り抜けます。

道路を渡ると、野球グラウンドもあるので、ぐるりと回ってみることに。
黄色い菖蒲?アヤメ?

ここでも地味な所を嬉々と歩きます。

ご満足になってきたでし。

じゃ、帰ろうか。
ハイでし。

実は、中川公園はA地区・B地区に分かれています。
こちらはB地区。
次は、A地区にも行ってみようかな。
最後までお読みくださりありがとうございます。
ランキング参加中です。応援ポチ頂けると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
結構穴場?
スポンサーサイト
● COMMENT ●
お久しぶりです〜。
ポアロ母さま
コメントありがとうございます
あららこちらこそすっかりご無沙汰していてスミマセン!
確かモフリーゼの時チラッと見かけたような気がしましたが
アワアワしててお声掛けできず…
あの辺り、ポアロくん地方だったんですね!
ポアロ君ちはてっきりもっと西の方だと思い込んでいました(笑)
中川公園も連休中はさすがに子供達が多かったですが、
見通しの良さと程よい木陰ゾーンがとっても気に入ってます^^
そして美味しいパン屋さんも数件あって羨ましいです~
週末限定の神出鬼没なゲリラ散歩ですが、
いつかポアロ君に逢えますように♪

あららこちらこそすっかりご無沙汰していてスミマセン!
確かモフリーゼの時チラッと見かけたような気がしましたが
アワアワしててお声掛けできず…
あの辺り、ポアロくん地方だったんですね!
ポアロ君ちはてっきりもっと西の方だと思い込んでいました(笑)
中川公園も連休中はさすがに子供達が多かったですが、
見通しの良さと程よい木陰ゾーンがとっても気に入ってます^^
そして美味しいパン屋さんも数件あって羨ましいです~
週末限定の神出鬼没なゲリラ散歩ですが、
いつかポアロ君に逢えますように♪
トラックバック:
http://subaru20101204.blog.fc2.com/tb.php/656-aae7d3b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お久しぶりです〜。
ポアロ母です。きゃ〜、
すばちゃん、水元公園、中川公園に
いらしてたんですね!
実はワタクシ、学生時代には中川公園そばの
オンボロアパート、いまは自転車で15分先に
住んでるんです。たまにポアロも
お散歩にいきますが、
なかなか、のどかないい公園ですよね。
いつかすばちゃんにあえたらいいなぁ〜。