のんびりポーセラーツ教室。 - 2013.07.01 Mon
ポーセラーツ教室に通い始めて早4ヶ月。
まったく進歩がないっていうか、のろいっていうか
小さい作品に何日もかけてるこの体たらく(笑)
またもや数か月分の撮りためた写真でまとめて報告しようかと。
uffret先生も内心呆れてんじゃないだろうかとドキドキしながら
看板犬うたちゃんにかまってもらいながら作業してます(笑)
みかまるさんにおやつセットをもらってウキウキうたちゃん。

作業中は。
おもちゃで遊んだり・・・

ぬいぐるみにしがみついたりして、いいコで待ってます❤

さて、2作目はというと。
今回使う転写紙と白磁器はコチラ。

ソープディッシュです。
えだ山家、体を洗うのはボディーソープでなく石鹸派なんです。
使用していた陶器のソープディッシュを割ってしまったので
これはちょうどいいかな、と。
デザインで悩んで悩んで、いい案も出てこず。
結局先生のアドイスをいただきまいた。
まぁ、できたのはこんなものです。

物足りず側面にも貼ってしまいました。

石鹸を置いたら…当然鳥さんは見えず。

お教室の最後には、コーヒーブレイクですよ♪

いつもステキな器でオイシイお菓子を出してくださいます。

お茶のみに行ってるのか習い事しに行ってるのかわからなくなります(笑)

またまめ子の椅子を奪おうとしているこの御方はというと。

コスプレ(?)で接客してくれました(笑)

も~、疲れるわ~!

うたちゃんもいつもありがとうね♪
卓上の花についカメラを向けてしまいます。

楽しいひと時から帰ってくると。
テンションMAXで迎えてくださるすばる氏が。
も~どこ行ってたでしよ~!?

この日は特に激しかったです。

取り留めもなく、終わります(笑)
最後までお読みくださりありがとうございます。
ランキング参加中です。応援ポチ頂けると嬉しいです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
まったく進歩がないっていうか、のろいっていうか
小さい作品に何日もかけてるこの体たらく(笑)
またもや数か月分の撮りためた写真でまとめて報告しようかと。
uffret先生も内心呆れてんじゃないだろうかとドキドキしながら
看板犬うたちゃんにかまってもらいながら作業してます(笑)
みかまるさんにおやつセットをもらってウキウキうたちゃん。

作業中は。
おもちゃで遊んだり・・・

ぬいぐるみにしがみついたりして、いいコで待ってます❤

さて、2作目はというと。
今回使う転写紙と白磁器はコチラ。

ソープディッシュです。
えだ山家、体を洗うのはボディーソープでなく石鹸派なんです。
使用していた陶器のソープディッシュを割ってしまったので
これはちょうどいいかな、と。
デザインで悩んで悩んで、いい案も出てこず。
結局先生のアドイスをいただきまいた。
まぁ、できたのはこんなものです。

物足りず側面にも貼ってしまいました。

石鹸を置いたら…当然鳥さんは見えず。

お教室の最後には、コーヒーブレイクですよ♪

いつもステキな器でオイシイお菓子を出してくださいます。

お茶のみに行ってるのか習い事しに行ってるのかわからなくなります(笑)

またまめ子の椅子を奪おうとしているこの御方はというと。

コスプレ(?)で接客してくれました(笑)

も~、疲れるわ~!

うたちゃんもいつもありがとうね♪
卓上の花についカメラを向けてしまいます。

楽しいひと時から帰ってくると。
テンションMAXで迎えてくださるすばる氏が。
も~どこ行ってたでしよ~!?

この日は特に激しかったです。

取り留めもなく、終わります(笑)
最後までお読みくださりありがとうございます。
ランキング参加中です。応援ポチ頂けると嬉しいです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
COCOママさま
コメントありがとうございます
置く所がないのにドキドキしながらマイペースでやっております
私、不器用なんですよ~
白磁器って種類がいっぱいあるので、見ているだけで楽しいのですが、
いざ自分で柄をつけようと思うとセンスのなさに落ち込みます
お教室、たまにでもいいと思いますよ~^^
まずは体験しに行くってものアリです♪
私がやっている事なんてあんまりむずかしい技術を
必要としないものだと思いますが、
私のように途中で集中力切れちゃうタイプの方が
雑な仕上がりになったりすると思います(笑)
ご一緒させていただいているみかまるさんはしっかり目的があり
着実にドンドン作品を仕上げていくのですが、
私はといえば、あーじゃねーこーじゃねーのらりくらりと進めているので
そのうち先生にテーブルひっくり返されそうです(笑)
鬼のお面、うたちゃんBOXから出して着けてくれました!
結構ティータイムからのこういうおふざけが楽しかったりします(笑)
P.S.
COCOママさん、ぎっくは大丈夫ですか!?
今週末までに早くよくなりますように!

置く所がないのにドキドキしながらマイペースでやっております

私、不器用なんですよ~

白磁器って種類がいっぱいあるので、見ているだけで楽しいのですが、
いざ自分で柄をつけようと思うとセンスのなさに落ち込みます

お教室、たまにでもいいと思いますよ~^^
まずは体験しに行くってものアリです♪
私がやっている事なんてあんまりむずかしい技術を
必要としないものだと思いますが、
私のように途中で集中力切れちゃうタイプの方が
雑な仕上がりになったりすると思います(笑)
ご一緒させていただいているみかまるさんはしっかり目的があり
着実にドンドン作品を仕上げていくのですが、
私はといえば、あーじゃねーこーじゃねーのらりくらりと進めているので
そのうち先生にテーブルひっくり返されそうです(笑)
鬼のお面、うたちゃんBOXから出して着けてくれました!
結構ティータイムからのこういうおふざけが楽しかったりします(笑)
P.S.
COCOママさん、ぎっくは大丈夫ですか!?
今週末までに早くよくなりますように!
トラックバック:
http://subaru20101204.blog.fc2.com/tb.php/358-1f9d12b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ソープディッシュなんていうのもあるんですね。
ううー行きたい、でもたぶん通えない・・・、不器用・・・と
二の足を踏んでおります。
このティータイムの様子を見るとますます行きたーい!!!と。
アジサイもとってもキレイ☆
あのうたちゃんの相棒ワンコも、鬼のお面もまだ健在なんですね。
まめ子さんの撮るうたちゃん、utacoさんの撮るのとまた
一味違う表情を見せてくれますね(*^。^*)
すばる君、今は頭よりしっぽがボリューミ~♪